TROUBLE
このようなお悩み、
家事代行 ラクカジがまるごと解決します!
- 収納スペースはあるのにうまく使いこなせない
- 家族が片づけてくれず、すぐに散らかる
- 子どもの物や季節用品、何をどこにしまえばいいかわからない
- 物は減らしたはずなのに、なぜかスッキリしない
- プロの知恵で、家事がラクになる収納をつくりたい、
「片づけなきゃ…」と感じているのに、どこから手をつけていいかわからない。
そんなあなたの暮らしに寄り添いながら、快適な収納空間づくりをお手伝いします!
EXAMPLE
“探す・戻す・片づける”が
もっとラクに!
整理収納コース
写真付きでプロのお掃除テクニックをご紹介!
-
物で溢れていた
クローゼットが
スッキリ! -
キッチン小物も
取り出しやすく! -
どこに何があるか
わからなかった
子ども部屋が整頓されて安心空間に!
POINT ラクカジに頼んでよかった! 嬉しい3つのポイント
-
「使いやすく戻しやすい」仕組みをつくる
一時的に片づけるだけでは、すぐにリバウンドしてしまいます。プロが元に戻せる収納の仕組みを整えるから、片づけが自然と続くようになります。
-
時間・気力・ストレスを一気にカット
探し物、出し入れのしづらさ、散らかるたびの片づけ直し…。見えないストレスや時間のロスを大幅に減らし、暮らしにゆとりが生まれます。
-
プロがあなたに合った収納を提案
「家族構成」「間取り」「ライフスタイル」をふまえて、あなただけのオーダーメイド収納プランをご提案します。
CLEANING AREA ご依頼の多い整理収納箇所
- キッチン、パントリーの収納
- 子ども部屋、クローゼット、衣類収納
- 洗面所まわり(タオル、ストック用品)
- 納戸、押入れ、物置
- 引越し前後の整理、仕分け
PRICE 料金表
整理収納
2時間コース
5,000円(税込)
整理収納
3時間コース
7,500円(税込)
※必要な時間や範囲はお気軽にご相談ください。
VOICE お客様の声
-
匿名さん
衣替えのお手伝いとウォークインクローゼットの収納の仕方についてアドバイスいただきました。ありがとうございました。
-
匿名さん
利用するのは今回で5回目です。 これまでにリビングの押入れ、衣装部屋、キッチンの片付けをして頂きました。 赤ちゃんが動きまわる前にスッキリお部屋が片付いたので大満足!効率よくテキパキと仕事をして頂きました。いろんな収納グッズを知れたり子育て話を聞けたりして良かったです!
-
匿名さん
約半年間、月1回のペースで家中の整理収納をお願いしました。一緒に整理してくれる事で片付けのモチベーションも維持でき、収納の仕方など大変勉強になりました。物の場所を決めることで余分な量を断捨離出来るようにもなりました。家の猫にも優しく接して下さりありがとうございました。またの機会がありましたら宜しくお願いします。
Q&A よくある質問
-
一度の訪問でスッキリ片付きますか?
整理の規模にもよりますが、一回で完了する場合もあれば、数回に分けて進める場合もあります。初回に全体の状況を確認し、最適なプランをご提案いたします。
-
モノが多くて何から手をつけていいか分かりません。そんな状態でもお願いできますか?
はい、大丈夫です。最初にお悩みやご希望を伺いながら、優先順位をつけて進めていきます。一緒にできるところから始めましょう!
-
自分でも片付けられるようになりたいのですが、やり方を教えてもらえますか?
もちろんです。片付けのコツや考え方も丁寧にお伝えしながら進めるので、今後のご自身の整理にも役立ちます。