TROUBLE このような方におすすめです!
- 共働きで洗濯まで手が回らない方
- 子どもがいて洗濯物が山のようにあるご家庭
- 疲れていて「干す・畳む」の気力が残っていない方
- アイロンがけがとにかく苦手・面倒な方
お洗濯コースでは、洗濯、干す・畳むまでおまかせ!
毎日の“めんどう”をまるっと家事代行 ラクカジがサポートします。
POINT ラクカジに頼んでよかった! 嬉しい3つのポイント
-
「自分の時間」が
しっかり取れる洗って干して畳んで…意外と時間がかかる洗濯。そこをお任せするだけで、自分の時間にゆとりが。好きなことをしたり、昼寝したり、時間の使い方が変わります。
-
たたみ方ひとつで、
暮らしが整うただ畳むだけではなく、プロが使いやすくキレイに整えてくれるから、出し入れしやすくてストレスフリー。忙しい朝もラクに!
-
洗濯やらなきゃ…”のストレスが消える
床に置かれた洗濯物を見るたびに感じる「やらなきゃ」の気持ち。そんなプレッシャーから解放されるだけで、気持ちも空間もスッキリ!
CLEANING DETAILS どんな作業が含まれているの?
- 洗濯機を使用しての洗濯
- 洗濯物の仕分け・干し作業
- 取り込み・畳み作業
- アイロンがけ(必要に応じて)
- クローゼット・引き出しなどへの収納
-
シーズンごとの衣類整理、
衣替えサポート
※洗濯機の使用については、お客様宅の設備を使用させていただきます。
PRICE 料金表
家事代行
2時間コース
5,000円(税込)
家事代行
3時間コース
7,500円(税込)
※必要な時間や範囲はお気軽にご相談ください。
VOICE お客様の声
-
匿名さん
体力的に洗濯がつらくなってきた頃、家事代行 ラクカジさんに出会いました。丁寧な対応で、いつも清潔に仕上げてくれるので安心です。自分でやるよりずっとラクで気持ちも明るくなりました。
-
匿名さん
毎日大量の子ども服とタオルに追われていましたが、洗濯代行を使い始めてから心に余裕が。本当に助かっています。もう手放せません!
-
匿名さん
共働きで毎日バタバタしている中、洗濯だけでもプロにお願いできるのが本当に助かります!畳み方もキレイで収納が楽に。家事の負担が減ったぶん、夫婦の時間が増えました。
Q&A よくある質問
-
洗濯物の分け方や洗剤の指定はできますか?
はい、可能です。デリケート衣類や色物の分別、洗剤や柔軟剤の指定がある場合は事前にお知らせください。
-
乾いた洗濯物の収納までお願いできますか?
はい、可能です。たたんだ後、ご指定の場所への収納も承ります。
収納場所の指示がある場合は事前にご共有ください。 -
洗濯物の量が多くてもお願いできますか?
もちろん大丈夫です。ただし、量によっては数回に分けて洗濯する必要があるため、作業時間を延長しての対応をご提案させていただくことがあります。